![]()
|
1
水曜日、ドイツ語講座みごとに見るのを忘れてしまった・・・
つい1時間前まで覚えていて、テキストを用意して、万全だったハズなのに・・・ そして見忘れたことを1日経った今思い出した。。。 ▲
by shun-b
| 2005-10-20 23:43
| ドイツ
ドイツ語をに慣れようと思って、NHKドイツ語会話を見始めた。
10月はじまりで、すでに一回見逃してしまったが、二回目からのスタート。 毎週水曜日、夜11:30〜である。 半年前、ラジオ講座の方に手を付けたが続かず・・・ 今回は頑張って続けます。 ---------------------------------------------------------------------- Was ist das? これは何ですか? Das ist eine Zitrone. これはレモンです。 単語 der Sarat 男 サラダ die Zitrone 女 レモン das Haus 中 家 der Teller 男 お皿 die Gabel 女 フォーク das Messer 中 ナイフ der Vater 男 父 die Mutter 女 母 das Kind 中 こども das Glas 中 グラス ---------------------------------------------------------------------- ![]() 看板に何が書いてあるのか少しはわかるようになるのかしら・・・ ▲
by shun-b
| 2005-10-14 12:02
| ドイツ
![]() 最近のもらいものリスト ・雲海ラーメン (富士山5合目のラーメン) ・かつおぶし ・生うどん ・551の肉まん&シュウマイ&餃子 ・新米30kg(京都丹波産) ・丹波の黒豆の枝豆 ・京都のつけもの(山芋、白菜、芝漬け) ▲
by shun-b
| 2005-10-09 18:08
| その他
登山日:2005年9月17日18日19日/天気は3日とも晴天
コースと食事: 1日目:甲府(中央本線)〜夜叉神峠〜南御室小屋 食事:朝 おにぎり/夜 ビールと生姜焼きとごはん 2日目:南御室小屋〜薬師岳〜観音岳〜地蔵岳〜鳳凰小屋 食事:朝 アベックラーメンとお餅/昼 おかし/夜 ビールと麻婆春雨(永谷園)とごはんとシャケの中骨 3日目:鳳凰小屋〜燕頭山〜御座石鉱泉(温泉)〜韮崎(中央本線) 食事:朝 醤油ラーメンとお餅ともも缶 食事メモ: 熊本ラーメン(アベックラーメン)を山で食べたら、すごくおいしかった。 麻婆春雨もおいしかった。 どらえもんブッセは中身がボロボロになるので失敗。 チョコパイもチョコだけがきれいにはがれて失敗。 ![]() ▲
by shun-b
| 2005-10-05 17:53
| 山
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||